お知らせ
除夜の鐘つきの御案内
日 時:令和5年 12月31日(日・大晦日) 午後11時40分より
大晦日恒例の「除夜の鐘つき」行事を実施致します。
鐘楼堂での鐘つきは、どなたでも無料でご参加頂けます。
(別途申込みにて、除夜の鐘つき後の元旦初祈祷を受付しております)
初亥大祭の御案内
令和6年正月の摩利支天初亥大祭祈祷会につきましては、 昇殿祈祷人数を各回50名までの予約申込み制とさせて頂きます。
何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
日 時:令和6年 1月12日(金)
開 帳:午前 8時 10時 12時
午後 2時 4時 6時 (計.6回)
初亥大祭祈祷会のお申込みは、電話・FAX・郵送等で随時受付を致しております。
直接のご参詣が難しい方には、初亥大祭当日に大摩利支尊天御宝前にて祈祷後、 郵送にて大祭祈祷札をお送り致します。
上記詳細・ご予約は、当山寺務所(℡03-3831-7926)までお問い合わせ下さい。
皆様のご健康と疫病退散・国土安穏をお祈り申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への予防対策について
①感染および飛沫への防止対策
山務員のマスク着用・手指の消毒の実施
本堂内の換気強化/ 寺務所窓口のビニールカーテン取付
②祈祷および回向供養の受付
原則以下の時間帯での実施を受付しております
(※ご参詣の際はマスクの着用をお願い致します)
祈 祷:午前 10時 12時 午後 2時 4時
回 向:午前 11時 午後 1時 3時
感染症予防の観点より何卒ご理解のほど
宜しくお願い申し上げます。